【新聞ウォッチ】巨人・清原選手が自動車メーカーの看板直撃、ゲットした高級車は何?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】巨人・清原選手が自動車メーカーの看板直撃、ゲットした高級車は何?
【新聞ウォッチ】巨人・清原選手が自動車メーカーの看板直撃、ゲットした高級車は何? 全 1 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕——今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2001年8月3日付

●7月の北米新車販売、ビッグ3は不振、トヨタは快走(朝日・10面)

●奥田日経連会長、公的部門での雇用拡大促進対策を強調(毎日・9面)

●GM、ライバル・クライスラーの元社長を副会長に登用(産経・7面)

●三菱自工、リコール隠し事件から1年、改革へアクセル(産経・7面)

●巨人・清原、自動車メーカーの看板を直撃、副賞に高級車(産経・25面)

●オートバイ、鈴鹿8耐レース、本命は宇川組、対抗・ロッシ組のホンダ勢(東京・16面)

●日石三菱、東北石油など精製3社統合、合理化効果、70億円(日経・13面)

ひとくちコメント

イチロー、新庄などの大リーグに比べると影が薄い日本のプロ野球。だが、昨夜の巨人−中日戦はなかなかの見応えがあった。6回、清原選手の放った特大の本塁打が左中間席の上にある広告看板を直撃した。「打った瞬間、クルマやクルマ、クルマに当たると思った」と清原選手も大はしゃぎ。

その清原選手のアーチの模様をきようの一般紙でもスポーツ欄で取り上げているが、直撃した看板がどこの自動車メーカーなのかは伏せられている。とくにテレビ中継を観ていなかった読者は気になるところだが、その疑問をスポーツ各紙が詳細に伝えてくれた。

スポーツ紙によると、広告看板は「日産自動車」で、副賞でプレゼントされるのは325万円の新型『スカイライン』。本塁打の看板直撃は広告主から100万円相当の副賞がプレゼントされることも報じられているが、日産は太っ腹で最ランクだそうだ。

一般紙は特定のスポンサー名を避ける客観報道を編集方針としているが、読者が知りたがることを正確に報じるのもマスコミの使命ではないだろうか。もっとも、日経のスポーツ欄の対抗面にはトヨタ『ヴェロッサ』の全面広告が掲載されているが……。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る