【ムゼオ アルファロメオ】ついに正規輸入アルファロメオ『147』も初公開

自動車 ニューモデル 新型車
【ムゼオ アルファロメオ】ついに正規輸入アルファロメオ『147』も初公開
【ムゼオ アルファロメオ】ついに正規輸入アルファロメオ『147』も初公開 全 1 枚 拡大写真

4日から19日まで開催される『ムゼオ アルファロメオ』に展示されているのは歴史を感じさせるクルマだけではない。観覧コースの一番最後でアナタを出迎えるクルマ、それが正式に日本導入されることが決まったアルファロメオ『147』だ。

147は、現在販売中の『145』の次期モデルにあたる。今回、日本への導入が決まったのは、ツインスパーク2.0リットルエンジンと、セミオートマチック「セレスピード」を組み合わせたもの。3ドアと5ドアの2タイプが用意される。ハンドル位置は両モデルとも右に限られる。

価格は3ドアが285万円、5ドアが295万円という、かなり戦略的な価格設定。正式な発売日は決まっていないが、フィアットジャパンでは「今秋から発売したい」と説明している。タイミング的には東京モーターショーの前後という感じではないか。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  4. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
  5. カワサキが歴史的ブランド継続、『メグロK3』11月発売決定、価格は141万9000円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る