マクラーレン1位!! 夏休み明けてテスト再スタート

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マクラーレン1位!! 夏休み明けてテスト再スタート
マクラーレン1位!! 夏休み明けてテスト再スタート 全 2 枚 拡大写真

夏休み期間中のテスト禁止も明け、約1カ月ぶりに合同テストが火曜日からスタートした。シルバーストーンには3チーム7ドライバーが参加、マクラーレンのミカ・ハッキネンが抜群の速さでトップタイムを記録、チームメイトのアレクサンダー・ブルツが続いた。

ジャガーからはテストドライバーのアンドレ・ロタラーを含む3人が参加。正ドライバー2人が参加したアロウズはセットアップと空力開発に終始したためタイムは伸びなかった。

一方、イタリアのムジェッロではジャン・アレジがジョーダン・ホンダとして初めての合同テストに参加。フェラーリ勢、ザウバーのニック・ハイドフェルトとともにセッションに臨んだ。ルーベンス・バリケロ(フェラーリ)が最速タイム、最多ラップ数を記録するなど、気合いの入った作業をおこなった。

シルバーストーン
1.ハッキネン/マクラーレン(B)
 1分23秒'211 55周 
2.ブルツ/マクラーレン(B)
 1分24秒839 37周 
3.アーバイン/ジャガー(M)
 1分24秒868 67周 
4.デラロサ/ジャガー(M)
 1分25秒033 78周 
5.ロタラー/ジャガー(M)
 1分25秒033 71周 
6.フェルスタッペン/アロウズ(B)
 1分26秒791 35周 
7.ベルノルディ/アロウズ(B)
 1分26秒228 63周 

ムジェッロ
1.バリケロ/フェラーリ(B)
 1分25秒017 69周 
2.ハイドフェルト/ザウバー(B)
 1分25秒364 55周 
3.バドエル/フェラーリ(B)
 1分25秒622 35周 
4.アレジ/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分26秒233 38周 

※チーム名後ろの()内はタイヤサプライヤー。
B=ブリヂストン、M=ミシュラン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る