【トヨタF1ドリーム】テスト順調も他チームからの批判噴出

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】テスト順調も他チームからの批判噴出
【トヨタF1ドリーム】テスト順調も他チームからの批判噴出 全 2 枚 拡大写真

トヨタがニュルブルクリンクで実施していたテストが無事終了した。2日間の日程で行われたテストでトヨタは、来季のレースに必要なデータ収集、ピットストップ練習、ローンチ&トラクションコントロールのテストなどを行った。

「僕たちにとって非常にいいテストになった。多くの周回を重ねることができたし、予定していたほとんど全部のエンジンマッピングを試すことができた。すごくポジティブな2日間を過ごしたおかげで、次のテスト地であるハンガリーに気持ちよく臨めるよ」とミカ・サロ。チームマネージャーのアンジュ・パスカリも「チームの志気も上昇中で、みんな全体としてよくまとまっている」と満足げに語った。

来季参戦への準備を着々と進めるトヨタだが、ライバルとなるチームからの評判はよくない。それは、シーズン終了直後にスタートする1カ月のテスト禁止令が、トヨタだけには適応されないから。BARのクレイグ・ポラック代表は「レギュレーションは全てのチームのために存在するものであり、全チームが等しく扱われるべき。トヨタはテストを許可されるべきではない」と批判。同様にジャガーやミナルディらからも強い抗議の声が上がっている……。

ミカ・サロ 1分19秒61 181周(2日間合計)
アラン・マクニッシュ 1分20秒02 142周

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る