合同テスト3カ所で続行

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
合同テスト3カ所で続行
合同テスト3カ所で続行 全 1 枚 拡大写真

ムジェッロにはBARホンダやミナルディ勢が加わり、参加ドライバーが8人に増加。前日に続いてフェラーリのルーベンス・バリケロがトップタイムを記録、ルカ・バドエルが続いた。

シルバーストーンでもトップは2日連続でマクラーレンのミカ・ハッキネン。2位には3人で参加したジャガーのトップを切ってエディ・アーバインが入った。タイムは残っていないが、シルバーストーンではジョーダンのアンドリュー・ギルバート・スコットがローンチコントロールのテストを行い、計22スタートの練習を重ねた。

バルセロナではウィリアムズとベネトンがテスト。ベネトンの2台を抑えてラルフ・シューマッハがトップタイムを記録した。

ムジェッロ
1.バリケロ/フェラーリ(B)
 1分24秒353 67周 
2.バドエル/フェラーリ(B)
 1分25秒275 83周 
3.ハイドフェルト/ザウバー(B)
 1分25秒581 87周 
4.トゥルーリ/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分25秒738 56周 
5.ビルヌーブ/BARホンダ(B)
 1分26秒090 79周 
6.アレジ/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分26秒783 55周 
7.佐藤琢磨/BARホンダ(B)
 1分27秒882 57周 
8.ピッチーニ/ミナルディ(M)
 1分30秒033 47周 

シルバーストーン
1.ハッキネン/マクラーレン(B)
 1分21秒755 56周 
2.アーバイン/ジャガー(M)
 1分22秒500 62周 
3.ブルツ/マクラーレン(B)
 1分23秒498 49周 
4.デラロサ/ジャガー(M)
 1分24秒386 42周 
5.ヴァースタッペン/アロウズ(B)
 1分25秒578 45周 
6.ベルノルディ/アロウズ(B)
 1分25秒578 43周 
7.ロタラー/ジャガー(M)
 1分26秒490 46周 

バルセロナ
1.R. シューマッハ/ウィリアムズ(M)
 1分20秒419 84周 
2.バトン/ベネトン(M)
 1分20秒908 38周 
3.ウェーバー/ベネトン(M)
 1分22秒908 57周 

チーム名後ろの()内はタイヤサプライヤー。
B=ブリヂストン、M=ミシュラン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る