ブルティ、アーバインに激怒

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ブルティ、アーバインに激怒
ブルティ、アーバインに激怒 全 1 枚 拡大写真

昨日行われたベルギーGPでエディ・アーバインと接触、約300km/hでクラッシュしたプロストのルシアーノ・ブルティ。レースは一時赤旗中断となるなど、ブルティの容態が心配されたが、幸い脳震盪と打撲のみで済んだようだ。

ブルティはヘリコプターでスパ近郊の大学病院に移送され、脳のスキャンなどの精密検査を受けることになる。

ブルティと同じブラジル出身のルーベンス・バリケロ(フェラーリ)が夜見舞いに訪れ、待ち構える取材陣にブルティの様子を「彼はアクシデントのことでアーバインに激怒しているぐらい大丈夫だったよ。アーバインに文句が言えるように、早く退院したいって」と語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る