【同時多発テロ】横田基地の警備強化通達の全容

自動車 社会 社会
【同時多発テロ】横田基地の警備強化通達の全容
【同時多発テロ】横田基地の警備強化通達の全容 全 1 枚 拡大写真

現地時間で11日朝に起きたアメリカの同時多発テロ。在日米軍基地では各部隊に所属する全隊員に対して、至急基地に戻ってくるように指令がなされた。記者は東京都福生市の横田基地付近で取材を行い、複数のアメリカ軍関係者から通達の内容を聞きだすことに成功した。

通達の内容は以下のとおり。

1.ニューヨーク市内で生じたテロリスト攻撃により、空軍司令部通達で日本時間22時30分、基地の警戒レベルを「Treat Condition "D"(脅威度レベルD=最高位)」に変更する。

2.個人で所有するクルマの構内乗り入れは全面禁止。徒歩や自転車は可。ゲート入場に際してIDカードチェックと身体検査が必須となる。

3.各隊員は所属部隊の上官に対し、ステートメントの報告を行うこと。

4.軍人、軍属以外の一般市民の基地外への外出は別途通達あるまで禁止。

5.構内のカミサリー(スーパーのようなもの)と、保育センターは通常営業。

6.本国便の運行停止に伴い、成田空港行きのアクセスバスは当面運行停止とする。

広大な基地内の移動にはクルマが必需品のため、ゲートで警備兵から「クルマはその辺に止めて歩け」と命じられた隊員たちは一様に不機嫌な顔をして、悪態をつきつつ、それでも渋々としながら歩いていくのが印象的だった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る