【CART第16戦コメント】高木「最高のレースが戦えた」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【CART第16戦コメント】高木「最高のレースが戦えた」
【CART第16戦コメント】高木「最高のレースが戦えた」 全 3 枚 拡大写真

優勝したケニー・ブラックのコメント:「マシンの調子はずっと良かった。もう1回給油する必要があるかどうか微妙なところだったけど、結果的に吉と出た。アメリカで起きたことといい、アクシデントといい、今週はタフな日々だった。今は事故に遭ったドライバーのことで頭がいっぱいだ。もっといい環境でレースが終わってくれれば良かった」

中野信治のコメント:「マシンが止まったのは電気系統のトラブルでした。それよりアレックス(ザナ ルディ)のことが心配です。みな彼のことを思っています。とにかく良くなることを願うしかありません」

高木虎之介のコメント:「今回は文句のつけようがないほど、すべてが噛み合っていた。セッティングも決まっていて、コーナリングでスピードを稼げたおかげでストレートもスピードが伸びた。さらに燃費も予定より良くなり、思い通りのレース展開に持ちこめた。さらに、途中で、接触しスピンを喫した時もうまくコースに復帰することが出来てラッキーだった。このコースは、オーバルと言っても各ターンのバンク角も少なく、度胸のいるレイアウトなのだが、すべてのバランスが良かったことでどんどん追い越すことが出来た。スタートのポジションを考えれば、最高のレースが戦えたと思っている。とにかく、この調子を持続して、来週に迫っているイギリス戦も、より上位へとアタックしていく」

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
  4. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る