【フランクフルトショー2001続報】スーパー&ウルトラBMW---『M3 CSL』

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトショー2001続報】スーパー&ウルトラBMW---『M3 CSL』
【フランクフルトショー2001続報】スーパー&ウルトラBMW---『M3 CSL』 全 4 枚 拡大写真

新型『7シリーズ』を見る人で超混雑のBMWスタンドの中に、わりと地味に置かれていたのが『M3 CSL』だ。『M3』をベースに徹底的に軽量化を図ったスタディである。展示は地味だったが、わかる人にはわかるもので、足を止める人は少なくなかった。

軽量化は素材に炭素繊維を多用したりリアシートを省略することによって、標準型M3に対して実に200kgの軽量化、車重1295kgを達成している。エンジンはM3の3.2リットル直6・24気筒。出力は350PS“以上”ということだから若干強化されている。同時にパワーtoウェイト・レシオが3.5kg/PSとも発表されているから、これから計算すると出力は370PS以上になる。

現時点ではコンセプトカーだが、「CSL」というもっともらしい車名がついているから、ひょっとするとひょっとするかも。CSはBMWスペシャリティの定番、Lは軽量を意味すると思われる。あるいは今回のCSLと直接の関係はないにしてもDTMに新兵器投入とか……。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る