マツダ、ついに黒字復活か---「勢いを感じる」フィールズ社長

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ、ついに黒字復活か---「勢いを感じる」フィールズ社長
マツダ、ついに黒字復活か---「勢いを感じる」フィールズ社長 全 1 枚 拡大写真

マツダは、連結・単独共に2001年度上期が黒字となり、また下期はブレークイーブン(収支とんとん)となる見通しを発表した。通期では、目標であるブレークイーブンを上回り黒字となる見通。期末の配当も予定。

マーク・フィールズ社長は「来年の新型『アテンザ』から始まる次世代商品群の導入が近づくにつれ、勢いの高まりを感じている」と述べた。

連結ベースでの2001年度上期の実績は、

売上高……前年同期比321億円増の1兆382億円
(当初予想に比べ318億円減)
営業利益……前年同期比159億円増の112億円
(同182億円増)
経常利益……前年同期比214億円増の48億円
(同188億円増)
当期利益……前年同期比108億円増の13億円
(同108億円増)

と、全ての利益レベルで黒字となった。

通期見通しでは、米国における9月の同時多発テロが世界経済に不安を投じており、さらに他社との競争激化も予想される。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る