ドゥカティとフォガティは別々の道を歩むことに

自動車 ビジネス 企業動向

ドゥカティモーターホールディング社と元ワールドスーパーバイク選手権ライダーのカール・フォガティは、長期の契約関係を解消し、それぞれの道を歩むことに合意したと発表した。

フォガティは2000年シーズン終盤の負傷を機にレースから引退、その後、ドゥカティの‘アンバサダー’としての3年契約をドゥカティ社と結び、今年が1年目であった。フォガティは、自身のプロジェクトに専念するためドゥカティとの契約との両立が困難になるとして、近頃、ドゥカティに契約解消を求めるリクエストを申し出ていた。

フォガティとドゥカティとの関係は、1992年のワールドスーパーバイク選手権から始まった。94年、95年、98年、99年と4度のタイトルをフォガティはドゥカティにまたがって獲得している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. スバル『ソルテラ』改良新型は表情一新、338馬力の「XT」新設定...今秋米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る