オンライン・ショッパーの人気車種

自動車 テクノロジー ネット
オンライン・ショッパーの人気車種
オンライン・ショッパーの人気車種 全 3 枚 拡大写真

インターネットでのクルマの比較、ショッピングに関する調査専門会社、インボイスディーラーがオンラインショッパーに対して行ったアンケート調査の結果が出た。「インターネットで比較などをした結果、どのクルマを買いたいと思ったか」という質問に対して、乗用車、トラックの部門での人気ランキングを出す、という内容だ。

その結果、乗用車の1位はホンダ『アコード』、2位は『シビック』、そして3位はトヨタ『カムリ』。ここまでは実際のベストセラーカーと合致しており、驚くにあたらない。ところが4位に浮上したのは日産『アルティマ』。実際の販売よりもかなり高い数字を出しており、価格を抑えて内容をアップグレードしたことがインターネットでのバイヤーに大きなインパクトを与えていることがわかる。5位以下はフォード『マスタング』、VW『ジェッタ』、フォード『フォーカス』、VW『パサート』、日産『マキシマ』、そして10位にはシボレー『コルベット』が入っている。

このように日本車が圧倒的に強い乗用車部門に比べ、トラック部門になると5位まではすべてアメリカ車となる。1位フォード『Fシリーズ』、2位シボレー『シルバラード』、3位ダッジ『ラムピックアップ』、4位GMC『シエラ』、5位ダッジ『ダコタ』で、6位にやっと日産『フロンティア』が入る。トヨタ『タコマ』は9位、『タンドラ』は10位だ。これも実際の販売や品質調査などの人気では日本車の方が高く、オンライン販売との食い違いが目立つ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る