【オートバックス『ガライヤ』発表】読者の声---『RS-01』の方が魅力的

自動車 社会 行政
【オートバックス『ガライヤ』発表】読者の声---『RS-01』の方が魅力的
【オートバックス『ガライヤ』発表】読者の声---『RS-01』の方が魅力的 全 3 枚 拡大写真

トミーカイラとオートバックス。近所の三鷹では、両店が並列しており、時々トミーカイラも見かけます。トミーカイラからオートバックスが新車開発製造部門の譲渡を受けたと言うことで、次期『ZZ』はどんな物になるかと期待しておりました。

【画像全3枚】

---と、読者のK. S. さんからメールを頂いた。以下に紹介しよう。

『我来也』(ガライヤ)の写真を見て、ふーんなかなかと思いました。でも『RS-01』を見て、これこれ、これこそが世界に誇れるスポーツカーだろうと思いました。ガライヤしか市販のめどは立っていないようですが、RS-01の方が絶対魅力的ですね。

動力性能からいうと、ガライヤは現行トミーカイラZZとほぼ同じですよね。あれに600万円ね。ポルシェ『ボクスター』の方が良さそうな気がしてしまいます。でもRS-01はGT-Rのエンジン搭載です。これはすごい。

TRCなどの装備はどうなっているんでしょう? おそらく無いのでしょうね。そうすると運転のうまい人用か。値段も1000万円クラスですよね。やっぱり安全面を考えるとポルシェになってしまう……。でもRS-01はかっこいいですね。欲しい。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る