次期『マーチ』のカラーラインナップは全部で12色!!

自動車 ニューモデル 新型車
次期『マーチ』のカラーラインナップは全部で12色!!
次期『マーチ』のカラーラインナップは全部で12色!! 全 2 枚 拡大写真

日産がティーザー戦略の一環として、Web上で「次世代コンパクトカー」のプレゼントを行っているのは、すでに紹介しているが、実はこの告知ページに重大な秘密が隠されていた。

キャンペーンで「次世代コンパクトカー」とされているのは、東京モーターショーに『mm』(エムエム)という名で出品されていた次期『マーチ』であることはほぼ間違いないだろう。プレゼントの応募時には好きな色も選べる仕組みになっているのだが、この選択肢は12色分ある。「どの色が好きか?」というアンケートではなく、ずばり「好きな色を選んでください」というもの。ということは次期マーチは12のボディカラーを引っさげてデビューするということなのだろう。

バブル経済が弾ける前にはクルマには様々なボディカラーが用意され、ユーザーをそれを選ぶ自由があった。ところが景気が悪くなるにつれてボディカラーには売れ筋のものしか用意されなくなり、選択肢は激減した。この流れにストップをかけたのは昨年デビューしたホンダ『フィット』や、三菱『ekワゴン』だ。メインユーザーが女性ということもあってか、前者は10色、後者は9色を用意。一気にバリエーションが増したが、次期マーチはそれを超える規模でカラフルさをアピールすることになる。

この意気消沈した世の中にカラフルなイメージを持ち込む。それだけで気分がウキウキとしてくるではないか。これを決めた日産の英断は評価したい。

●チューンドカー&ドレスアップカーの祭典、「東京オートサロン・ウィズ・オートアジア2002」が開催されました。オートアスキーは、リポートに加えてクルマとコンパニオンの写真&動画満載の特集ページを開設しています。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る