【トヨタF1ドリーム】ポールリカールでのテストに満足

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】ポールリカールでのテストに満足
【トヨタF1ドリーム】ポールリカールでのテストに満足 全 1 枚 拡大写真

火曜日からポールリカール・サーキットで単独テストを実施していたトヨタが、24日、3日間の日程を無事に終了。チームは内容にかなり満足しているという。

トータルで939kmという距離を走破したアラン・マクニッシュは、「2つの面において今回のテストには満足している。第一はエアロダイナミクスと電気系統し的を絞り、大きな進展をすることができたこと。そして第二にこれだけの距離をウェットとドライの両方で走ることができたことだ。ニューマシンでは初めてだったよ」とコメント。

今後トヨタは再びバルセロナで、ミカ・サロ、マクニッシュ両ドライバーとともに28日からテストを実施する。

●メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだレースクイーンなど美少女の写真URLがメールで届きます。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  5. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る