謎が謎を呼ぶトラック運転手殺害事件---早くも迷宮入りの予感

自動車 社会 社会

大阪府警は18日、トラック運転手が殺害され、箕面市の山中に遺体が投棄された事件で、この運転手が殺害当時に乗っていたトラックにひき逃げされた男性が、このトラック運転手の殺害に関係していた疑いが濃いことを明らかにした。

複雑なこの事件を整理すると次のような展開となる。7日の深夜にトラックの運転手が豊岡市内で行方不明となり、翌8日に殺害され、11日に箕面市の山中で遺体として発見される。乗っていたトラックも行方不明になっていたが、9日に発見される。しかし、このトラックは発見前の同日未明、豊中市内で57歳の男性をひき逃げしていた可能性が浮上している。もちろん、それは殺害された運転手の犯行ではなく、他の誰かがやったということであり、その人物こそ運転手の殺害に関与したのではないかとみられていた。

大阪府警では事件を慎重に捜査してきたが、なんと9日にひき逃げされた男性と、その長男がトラック運転手の遺体を山中に投棄した可能性が高くなったという。長男の供述によると、父親(=ひき逃げ被害者)と一緒に、箕面山中まで荷物を運んだとしており、警察では供述の内容などから、それがトラック運転手の遺体だと判断した。

ところがそれを供述した長男は、次の聴取が予定されていた18日の早朝、豊岡市内のマンションから投身自殺を図って即死。以後の捜査が困難になった。

これまでの捜査では、殺害されたドライバーと、ひき逃げ男性との間に接点は無いとされるが、警察では今後も慎重に捜査を続けていくとしている。だが、事件の真相は再び闇の中に消えようとしている……。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る