「負けたらAV男優」Fニッポン名門チームのスポンサーはアダルトビデオの…

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
「負けたらAV男優」Fニッポン名門チームのスポンサーはアダルトビデオの…
「負けたらAV男優」Fニッポン名門チームのスポンサーはアダルトビデオの… 全 1 枚 拡大写真

フォーミュラ・ニッポンの『チーム・ノバ』といえば、F1の解説者としてもお馴染みの森脇基恭氏が総監督を務める名門チームだが、なんとメインスポンサーをアダルトビデオ(AV)制作会社が担当することになった。レースクイーンも現役AV嬢5人となる。

今年度のノバをスポンサードするのは「ソフト・オン・デマンド(SOD)」というAVメーカー。“業界の一言居士”として名高い高橋がなり社長が率いる会社で、ノバがフォーミュラ・ニッポンの名門なら、こちらはAV界の台風の目といった存在。

SODはドライバーとして参戦する山本清大(きよと)をカート時代からバックアップしてきたが、今回ノバのスポンサーとなることを決めたのは「森脇さんがいい人そうだったから」という高橋社長の直感だったとか。ただし、会社的にこれが宣伝になるかといえば「絶対に宣伝の意味をなさないから本当は出たくない」と答え、スポンサードについても「カートで100万円を出してチビチビやっていれば良かった。それが昨年は1000万円になり、今年は1億円ですから、何を考えているんだ清大!! と言いたい」と即答。

ちなみにその清大くん、もし一勝もできなかったら「来年はAV男優やるんだぞ」と、高橋社長に釘を刺されているようだ。どこまでが冗談で、どこまでが本気かわからない高橋社長のトークに会見場は大笑いの連続だった。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る