【日産『マーチ』発表】「ヴィッツカップ」とは全然ちがうワンメイクレースに

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【日産『マーチ』発表】「ヴィッツカップ」とは全然ちがうワンメイクレースに
【日産『マーチ』発表】「ヴィッツカップ」とは全然ちがうワンメイクレースに 全 6 枚 拡大写真

日産では、以前から『マーチ』を使ったワンメイクレースを開催してきた。「新型マーチでも2003年からワンメイクレースを開催します」と答えるのは、ニスモ技術部の中嶋洋之氏。

ご存知のとおり、トヨタは「ヴィッツカップ」を開催している。ナンバーつき車両に公道用タイヤを使用し、自走で参加できるのが売りのレースだが、マーチカップはこのような性格のレースではない。

「(JAFの)N1レギュレーションに準じたレースで、ナンバーなし車両にレーシングタイヤを使ったレースです」とのことで、より本格的なレースと言える。

具体的なレーススケジュールなど、詳細はまだ決まっていないが、「基本的には現在のレースに準じたものになります。年間5戦で争い、使用車両は1.2リットルのMT車です」。

ヴィッツカップは現在、エントリーが大幅に増え、生半可な改造では予選通過もかなわないと聞く。純粋にレースを楽しみたいのであれば、マーチカップのほうが近道かもしれない。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る