【ジュネーブショー2002出品車】これが『1シリーズ』か……BMW『CS1』

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブショー2002出品車】これが『1シリーズ』か……BMW『CS1』
【ジュネーブショー2002出品車】これが『1シリーズ』か……BMW『CS1』 全 2 枚 拡大写真

BMWは4シーター・コンバーチブルのコンセプトカー『CS1』をジュネーブ・モーターショーで発表する。BMWでは、CS1は同社のデザイン哲学を小型車に適用すればどうなるかというスタディであり、将来登場するこのサイズのクルマ(『1シリーズ』か)の外観スタイリング・テーマの予告だという。

CS1は1.8リットル4気筒ガソリンエンジンで駆動する。より大きいBMWと同様にこれをフロントに縦置き、後輪を駆動する。出力115bhp、トルク175Nm(17.8kgm)、バルブトロニック(インテイクバルブ制御)装備。

ギアボックスは『3シリーズ』クーペに採用されているSSG(シーケンシャル・スポーツ・ギアボックス)を採用。クラッチの断続を電磁動力で行なうもので、クラッチペダルを省略できる。シフティングはステアリングホイールのパドルで操作するが、都市部の渋滞などでは自動選択モードを選べる。

インテリアには車載快適装備をジョグダイヤルで操作する「iドライブ」を採用。これは先日新型『7シリーズ』とともに日本上陸を果たした。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る