【iCOTY】みんなの意見と先生の意見はこんなに違う

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【iCOTY】みんなの意見と先生の意見はこんなに違う
【iCOTY】みんなの意見と先生の意見はこんなに違う 全 1 枚 拡大写真

今回で第3回となるiCOTY(アイコティ)=インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー。みんなが自分の意見で投票して決めるカーオブザイヤーだ。評論家やジャーナリストがほめるクルマが必ずしも売れないように、iCOTYの結果は権威ある賞と異なる場合が多い。

日本を代表する「カーオブザイヤー」(同・実行委員会主催、以下COTY)とiCOTYの最近の結果を比べてみよう。

1999-2000
iCOTY 国産車:ホンダ『S2000』 
iCOTY 輸入車:フェラーリ『360モデナ』
COTY 国産車:トヨタ『ヴィッツ』 
COTY 輸入車:ローバー『75』

2000-2001
iCOTY 国産車:スバル『インプレッサ』 
iCOTY 輸入車:メルセデスベンツ『Cクラス』
COTY 国産車:ホンダ『シビック』 
COTY 輸入車:メルセデスベンツ『Cクラス』

2001-2002
iCOTY 国産車:??? 
iCOTY 輸入車:???
COTY 国産車:ホンダ『フィット』 
COTY 輸入車:アルファロメオ『147』

さあ、あなたは自分の意見をお持ちだろうか? あなたの意見を直接、反映できるインターネットならではのカーオブザイヤーがiCOTYだ。自分の心の声に耳をふさいではいけない。さあクリック、クリック!! 毎日当るプレゼントもある。投票期間は3月14日まで、結果は翌15日に発表される。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る