プロのオーケストラと共演するアマチュア演奏家をトヨタが募集します

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

トヨタ自動車は、プロのオーケストラと一般公募で選ばれたアマチュア演奏家との合同演奏形式で行うクラッシックコンサート「トヨタアフター5コンチェルト」を東京と名古屋で開催する。東京が8月4日文京シビックホール、名古屋が7月21日愛知県芸術劇場コンサートで。

このコンサートはアマチュア演奏家の活動支援とクラッシック音楽ファン層の拡大に貢献するのを目的に、トヨタのメセナ活動の一環として開催する。出演する演奏家はアフター5を活かして楽器演奏を楽しむ社会人を対象に一般公募し、その中から関東地区・中部地区で60人のメンバーを選出し、プロのオーケストラとアマチュアオーケストラを特別に混成する。

一般公募として東京、名古屋の出演希望者を15日から募集する。応募締め切りは東京が5月10日、名古屋が5月8日。このコンサートは入場料を低料金に設定しており、入場整理券が必要。入場希望も15日から受け付ける。

コンサートのプログラムは、第1部がプロのオーケストラの単独演奏、第2部がアマチュアとプロの合同演奏の2部構成。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る