殺意は無いけど、故意に人をはねてみました---もろちん殺人未遂罪

自動車 社会 社会

千葉県警は18日、トラブルになった男性をクルマではね、さらにボンネットに乗せたまま100メートルあまりを走ってから振り落としたとして、柏市在住の25歳の男を殺人未遂罪で検挙したことを明らかにした。

事件が起きたのは15日の午後6時ごろで、現場近くの飲食店に勤務する21歳の男性店員と、この男が口論になった。男が自分のクルマに乗って逃げようとしたところ、店員が進路を妨害するように前に立ちはだかったが、男はこれを無視してクルマを発進。店員はクルマにはねられる形となったが、ボンネットにしがみついたまま100メートルほどを耐えたところで、急ブレーキによって振り落とされた。

運転していた男は走って逃げようとしたが、店員の仲間に取り押さえられて警察に引き渡された。クルマにはねられた男性は全身を強く打ったが、全治3週間の軽傷で済んだ。

警察では当初、この男を業務上過失致傷で逮捕したが、その後の取調べで故意に店員をはねたことがわかり、容疑を殺人未遂に切り替えた上で送検することを決めたという。警察の取調べに対して男は殺意を否定しており、「クルマを走らせれば避けると思った」と話しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る