急げ!! 限定1500台、最後の『RX-7』となる特別仕様

自動車 ニューモデル 新型車
急げ!! 限定1500台、最後の『RX-7』となる特別仕様
急げ!! 限定1500台、最後の『RX-7』となる特別仕様 全 3 枚 拡大写真
マツダは、『RX-7』を今年8月で生産中止するのに伴って、最後の限定車「スピリットR」シリーズ3仕様を設定して22日から発売すると発表した。限定1500台。

限定車は2シーター5MTのタイプA、4シーター5MTのタイプB、4シーター4ATのタイプCの3仕様を設定した。3仕様ともBBSの17インチアルミホイール、レッド塗装ブレーキキャリパー、専用のソフト塗装インテリアパネルを採用。とくに、タイプAはレカロ製専用レッドフルバケットシートの採用で車両重量を10Kg軽量化した。穴あきタイプ大径4輪ベンチレーティッドディスクブレーキ、高剛性ステンレスメッシュブレーキホースを採用した。

外板色は3仕様共通の専用色でチタニウムグレーメタリックなど、計5色を用意した。

RX-7のラインナップは、スピリットRシリーズと昨年12月の特別仕様車「タイプRバサースト」のみとなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る