2002年「デジっ娘」活動スケジュールは広範囲に

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
2002年「デジっ娘」活動スケジュールは広範囲に
2002年「デジっ娘」活動スケジュールは広範囲に 全 1 枚 拡大写真

ダンロップの住友ゴム工業のキャンペーンガール「デジっ娘」の2002年の活動スケジュールが決定した。今年は、同社主催のイベント「ミニバン&ワゴン・ドレスアップミーティング」をはじめ、全日本GT選手権などにも参加し、“元気なダンロップタイヤ”の象徴として積極的にユーザーにアピールしていく。

「デジっ娘」は、2001年の東京オートサロンでデビューした、ダンロップのキャンペーンガールであると同時に、ライブ活動やCDリリースなど、アイドルユニットとしても活動している。メンバーは、河野智美(こうのともみ)・鬼頭利枝(きとうりえ)・田中明日香(たなかあすか)・長谷川由佳(はせがわゆか)の4人編成。

今年は活動の範囲を広げ、そのエンタテイメント性をフルに発揮することで、ダンロップのデジタイヤのPRに大いに貢献してくれることが期待されている。

■2002年「デジっ娘」参加主要イベント

3月31日(日) DM関東大会
 筑波サーキットジムカーナ場
4月7日(日) DM中四国大会
 グリーンピア安浦
4月13日(土)-14日(日) GT第1戦
 TIサーキット英田
5月3日(土)-4日(日) GT第2戦
 富士スピードウェイ
5月25日(土)-26日(日) GT第3戦
 スポーツランド菅生
6月2日(日) DM北海道大会
 三井グリーンランド
6月9日(日) DM関西大会
 グリーンピア三木
7月7日(日) DM東海大会
 関ヶ原メナードランド
7月27日(土)-28日(日) GT第5戦
 富士スピードウェイ
9月8日(日) DM東北大会
 仙台ハイランド
9月14日(土)-15日(日) GT第6戦
 ツインリンクもてぎ
10月6日(日) DM九州大会
 三井グリーンラインド
10月26日(土)-27日(日) GT第7戦
 CPMINEサーキット
11月16日(土)-17日(日) GT第8戦
 鈴鹿サーキット

DM:DUNLOP ミニバン&ワゴン・ドレスアップミーティング
GT:全日本世界選手権

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る