トヨタ自動車は、4月6日の春の交通安全運動に合わせて、全国の販売会社や部品共販店、レンタリース店などと共同で、4月1日から30日まで「春のトヨタ交通安全キャンペーン」を実施する。
これはトヨタ独自の活動として継続的に実施しているもので今年で34年目。今回のキャンペーンは、乗車中・歩行中の両面から「子供の安全を確保すること」を重点テーマとして、幼児と保護者向けの交通安全啓発、シートベルト・チャイルドシートの確実な装着及び着用推進に向けた活動を掲げた。
同社では2000年度から実施しているチャイルドシートの体験型啓発講習会を子供の安全を守るNPO「子供の安全ネットワーク・ジャパン」などと連携して、産婦人科や小児科病院、トヨタ施設で実施する。