【FX=フェラーリ『F60』出現】『ロッサ』コンセプトカーが予告?

自動車 ニューモデル 新型車
【FX=フェラーリ『F60』出現】『ロッサ』コンセプトカーが予告?
【FX=フェラーリ『F60』出現】『ロッサ』コンセプトカーが予告? 全 2 枚 拡大写真

コードネーム「FX」、おそらく『F60』と呼ばれるであろうスーパーカーのデザインを手がけたのは日本人の“ケン”奥山こと奥山清行以下のチーム。奥山氏はピニンファリーナのデザイン工房で、あの『ロッサ』コンセプトカーを手がけたことでも知られている。

現在の奥山氏はアメリカ西海岸のデザイン大学ACCD(アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン)のトランスポーテーション学部長を務め、同時に日本のデザイン開発会社DCI(デザイン・クラブ・インターナショナル)のディレクターも兼任している。

グラマーな『F50』とは全く異なったFXのボディ・ラインは、レーシングカーの伝統に基づき、ルックスではなくそのファンクションにポイントを置いて開発された結果なのだ。何度も繰り返された風洞テストから生まれたのが、シャープなラインを持つこのスタイルなのである。

たとえば異様なほどに長いフロント・オーバーハングは、まさに近年のF1マシンのスタイルではないか。先端に行くほど細くなっており、大きめのエアダクトは、F1のフロントウィングを連想させるデザインだ。細く縦長で、透明レンズの入ったヘッドランプも特徴的だ。かなり奥まったところに位置している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る