三菱『eKワゴン』は“黒”で攻める

自動車 ニューモデル 新型車
三菱『eKワゴン』は“黒”で攻める
三菱『eKワゴン』は“黒”で攻める 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車工業は8日『eKワゴン』に特別仕様車「ブラックインテリア・エディション」を設定し発売した。インテリアをブラック基調にまとめたほか、外観はチタン調塗装のパーツを採用するなど精悍さを強調した。

インテリアはセンターパネル盤面などブラックを基調にした。またシートもブラック地の専用生地を採用した。外観ではヘッドランプのハウジングをチタン調塗装とし精悍なフロントマスクとしたほか、タイヤホイールに“スリーダイヤマーク”をあしらったブラックのオーナメントを採用した。ボディカラーは標準色の9色に加え特別仕様車専用の「ローズピンク」を設定した。メーカー希望小売価格は2WD車の「M」が93万円(全国共通)。

eKワゴンは昨年10月の発売以来、絶好調の売れ行きで三菱にとっては待ちに待ったヒット車となった。3月には2万台を超える販売記録をつくりロングセラーであるスズキの「ワゴンR」に迫る勢いを続けている。特別仕様車をタイミング良く投入し人気の持続をねらう。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る