【新型日産『エルグランド』発表】クラス初、90%、3分の1以下……環境と安全

自動車 ニューモデル 新型車
【新型日産『エルグランド』発表】クラス初、90%、3分の1以下……環境と安全
【新型日産『エルグランド』発表】クラス初、90%、3分の1以下……環境と安全 全 4 枚 拡大写真

パフォーマンス、快適性の高さに加え、『エルグランド』は環境、安全への配慮も一段と高められている。超-低排出ガス車、2010年燃費基準のクリアはこのクラスのモデルでは初めてのことだ。

リサイクル面でも、リサイクルしやすいポリプロピレン製部品の割合を増やし、リサイクル可能率90%を達成している。鉛使用量も徹底的に減らし、96年時点での国産2リットル級セダンの平均値の3分の1以下を達成したという。

安全面では、日産が提唱するトリプルセーフティを踏襲し、キセノンヘッドランプ、広角ドアミラーなどにより、安全の基本である視界を確保。さらにABS、EBD(電子制御制動力配分システム)、ブレーキアシスト、VDC(ビークル・ダイナミクス・コントロール)などの装備で危険回避能力を高め、万が一事故に至った際にはクラッシャブルボディが衝撃を吸収するという3段構えの安全対策が施されている。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る