【新型日産『エルグランド』発表】クラス初、90%、3分の1以下……環境と安全

自動車 ニューモデル 新型車
【新型日産『エルグランド』発表】クラス初、90%、3分の1以下……環境と安全
【新型日産『エルグランド』発表】クラス初、90%、3分の1以下……環境と安全 全 4 枚 拡大写真

パフォーマンス、快適性の高さに加え、『エルグランド』は環境、安全への配慮も一段と高められている。超-低排出ガス車、2010年燃費基準のクリアはこのクラスのモデルでは初めてのことだ。

リサイクル面でも、リサイクルしやすいポリプロピレン製部品の割合を増やし、リサイクル可能率90%を達成している。鉛使用量も徹底的に減らし、96年時点での国産2リットル級セダンの平均値の3分の1以下を達成したという。

安全面では、日産が提唱するトリプルセーフティを踏襲し、キセノンヘッドランプ、広角ドアミラーなどにより、安全の基本である視界を確保。さらにABS、EBD(電子制御制動力配分システム)、ブレーキアシスト、VDC(ビークル・ダイナミクス・コントロール)などの装備で危険回避能力を高め、万が一事故に至った際にはクラッシャブルボディが衝撃を吸収するという3段構えの安全対策が施されている。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る