【新型日産『エルグランド』発表】聞きました---トヨタ『アルファード』は?

自動車 ニューモデル 新型車
【新型日産『エルグランド』発表】聞きました---トヨタ『アルファード』は?
【新型日産『エルグランド』発表】聞きました---トヨタ『アルファード』は? 全 4 枚 拡大写真

日産『エルグランド』とトヨタ『アルファード』の最高級ミニバンを巡る真っ向勝負は既報の通り。エルグランドのデザインを担当した日産自動車の山崎さんはスクープ雑誌でアルファードを見て、「狙ったゴールが違っていて安心した」と語る。

エルグランドとアルファード、日産とトヨタの最高級ミニバンという位置付けも同じで、新車発表会も一日違い。トヨタの張社長も発表会で「同じマーケットに属するクルマ」とライバルを意識した発言をするなど、両者ともかなり気になっている様子。そのあたりをエルグランドの担当デザイナーにぶつけてみた。

「確かに気にはなりました」そう語るのは、日産自動車デザイン本部第二プロダクトデザイン部プロダクトチーフデザイナーの山崎剛さん。「2代目エルグランドの開発を始めたのが1999年、ちょうどライバルの『グランビア』がマイナーチェンジしたのと同じ頃」だったようだ。「それだけに次のグランビアが出てくるかが気になりましたが、初代エルグランドが優位に立っていたこともあり、自信があった」という。

新型エルグランドはメッキに頼らない押し出しで高級感を演出した。スクープ雑誌の『マガジンX』等でアルファードを見たときは「狙っていたゴールがエルグランドと違っていて、安心した」そうだ

またヒット作の次を作るのは難しいと一般に言われているが、全体的に先代のイメージを残しながらも大胆に変えた新型エルグランドのスタイリングについて山崎さんは、「デザイン開発途中でコンサバティブにしようとは思わなかった。進化させるという意味で新しいものを作ってやろうという意気込みだった」と当時を振り返った。

なおエルグランドのデザイン開発は日産デザイン本部が担当したが、生産にあたる日産車体株式会社のデザイン部も作業協力している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る