ハッキネン、マクラーレンのシートは未定---ロン・デニス代表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ハッキネン、マクラーレンのシートは未定---ロン・デニス代表
ハッキネン、マクラーレンのシートは未定---ロン・デニス代表 全 1 枚 拡大写真

モナコGPで久々にパドックに姿を現し、2003年マクラーレンからのF1復帰が発表されるのではと期待されたミカ・ハッキネン。しかしモナコでは何の発表もなかったどころか、マクラーレンのロン・デニス代表からは厳しいコメントが飛び出た。

「何事もオートマティックに決まるわけではないよ。もしミカが戻りたいと言っても、それがチームにとって正しい道なのかどうか決めるのは我々だ。ミカ、デビッド、キミ、そのほか誰がドライバーになるにしても、ドライバーが絶対に不可欠な要素であると同時に、独立した要素ではないことを理解してほしい。チームというものはプレーヤーやドライバーによって運営されるものではなく、マネージメントによって機能するものなのだ」とデニス。

ハッキネンの復帰問題についてはもうしばらく目が離せないようだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る