警察の好き勝手にはさせない---広島の暴走族が突然の活発化

自動車 社会 社会

広島県警は25日、県警本部内に120人体制の暴走族対策チームを設置したことを明らかにした。5月に入ってから鎮静化の動きを見せていた広島市内の暴走族が、先週末から突然その活動を激化させたことが理由だという。

広島市内を拠点に活動する暴走族グループは、広島市が追放条例を制定し、5月からは罰則も適用したことにより、これまでは週末の恒例行事だった集会なども確実に減少している。大規模イベントの際に行われてきた示威行動についても、ゴールデンウィーク中に行われた「ひろしまフラワーフェスティバル」、6月上旬の祭り「とうかさん」でも、目立った行動がなく、広島県警が事実上の勝利宣言を出すなどしていた。

ところが22日深夜から23日未明に掛け、広島市中心部で二つの集団による大規模暴走が行われ、警察が把握しているだけで32台、約50人が暴走行為を繰り広げた。ここ最近は暴走自体も減少傾向にあったため、警察も警備体制を縮小しつつあったが、正にその隙を突かれた形となった。

そのため、県警では改めて120人体制の専門チームを用意。暴走行為は例年通り夏に向けて活発化するという予測を立て、取り締まりに当たることとなった。また、今年からは直接検挙ではなく、追尾するパトカーや各交差点に配置した捜査車両から撮影したビデオ画像などを基に、後日に検挙するという方向に改めていくとしている。

●クルマ関係のプレゼント情報をねらっているアナタ!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では【今日のプレゼント】を毎日お届けしています。ぜひ読者登録を、そしてラッキー・カーライフを!!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る