警察の好き勝手にはさせない---広島の暴走族が突然の活発化

自動車 社会 社会

広島県警は25日、県警本部内に120人体制の暴走族対策チームを設置したことを明らかにした。5月に入ってから鎮静化の動きを見せていた広島市内の暴走族が、先週末から突然その活動を激化させたことが理由だという。

広島市内を拠点に活動する暴走族グループは、広島市が追放条例を制定し、5月からは罰則も適用したことにより、これまでは週末の恒例行事だった集会なども確実に減少している。大規模イベントの際に行われてきた示威行動についても、ゴールデンウィーク中に行われた「ひろしまフラワーフェスティバル」、6月上旬の祭り「とうかさん」でも、目立った行動がなく、広島県警が事実上の勝利宣言を出すなどしていた。

ところが22日深夜から23日未明に掛け、広島市中心部で二つの集団による大規模暴走が行われ、警察が把握しているだけで32台、約50人が暴走行為を繰り広げた。ここ最近は暴走自体も減少傾向にあったため、警察も警備体制を縮小しつつあったが、正にその隙を突かれた形となった。

そのため、県警では改めて120人体制の専門チームを用意。暴走行為は例年通り夏に向けて活発化するという予測を立て、取り締まりに当たることとなった。また、今年からは直接検挙ではなく、追尾するパトカーや各交差点に配置した捜査車両から撮影したビデオ画像などを基に、後日に検挙するという方向に改めていくとしている。

●クルマ関係のプレゼント情報をねらっているアナタ!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では【今日のプレゼント】を毎日お届けしています。ぜひ読者登録を、そしてラッキー・カーライフを!!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る