【新型日産『フェアレディZ』発表】Nissan is back!! 戻ってきたぞ

自動車 ニューモデル 新型車
【新型日産『フェアレディZ』発表】Nissan is back!! 戻ってきたぞ
【新型日産『フェアレディZ』発表】Nissan is back!! 戻ってきたぞ 全 4 枚 拡大写真

日産の新型『フェアレディZ』が30日、発表・発売された。発表会でカルロス・ゴーン社長は「日産は復活した」と宣言、その復活した日産の象徴が新型Zなのである。

クルマの運転には合理的な要素とエモーショナルな要素との2面がある、とゴーン社長。合理的な要素とはエンジン出力であったり、最高速度であったり、数字で表現される。エモーショナルな要素とは数字で表せない、デザインやブランドイメージをさすという。

「1969年に誕生した初代Zは、自由と興奮と運転する喜びについて、クルマの世界の革命となった。新型Zはあとに続くクルマの水準となる、グローバル・スポーツカーとして復活した」とゴーン社長はいう。続けて「日産のブランドは復活した。新生日産のスピリットが新型Zなのだ」と語った。

新型Zの価格はベーシックの300万円から「ST」の360万円まで。取扱いはレッドステージ店、店頭発表会は8月24日、25日。

発売後1年間の販売目標は世界合計4万2000台となっている。先代の実績では国内2:海外3だが、伝えられる予約状況、国内市場の状況(若者のスポーツカー離れ)、新型の訴求世代(広告ターゲットは45−54歳の男性)などから、国内販売の割合は先代より少なくなると思われる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る