【新型マツダ『デミオ』発表】かかってきなさい……後発ライバルには負けない

自動車 ニューモデル 新型車
【新型マツダ『デミオ』発表】かかってきなさい……後発ライバルには負けない
【新型マツダ『デミオ』発表】かかってきなさい……後発ライバルには負けない 全 3 枚 拡大写真

1996年に登場し、経営不振のマツダを支えるヒットモデルとなった小型ミニバンモデル、『デミオ』が7日、フルモデルチェンジされた。先代デミオは現在のコンパクトカーブームの先鞭をつけたモデル。

マツダは小型ミニバンブームの先駆者としての立場をより強固なものにすべく、新型デミオをホンダ『フィット』、トヨタ『ファンカーゴ』など、後発のあらゆるライバルに打ち勝つ実力派のモデルに仕立てている。

エンジン、ボディなどの主要パーツをほぼ全面的に新設計し、走行性能、静粛性、乗り心地などの性能を大幅に引き上げた。また初代モデルで確立した高効率パッケージングをより進化させ、小型モデルというカテゴリーを超えたくつろぎの空間を持たせた。初代モデルで96-97年RJCニューカー・オブ・ザ・イヤー大賞、日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞を獲得するなど、高い評価を得たデミオだが、新型ではそれ以上の価値をユーザーに提供するという。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る