横浜市がバス運転手のアルコール検査---地下鉄飲酒運転を受けて

自動車 社会 社会

横浜市交通局は6日、来月1日以降に市営バスの全営業所、地下鉄の乗務管理所にアルコール検知器を導入する方針を明らかにした。呼気中にアルコールが含まれているかどうかを調べる検知機54台と、濃度測定器18台の計72台。価格は200万円ほどだという。

導入を決めたのは今年6月、市営地下鉄の運転士ら3人が当直中に酒を飲み、電車を酒気帯び状態で運転したことが発覚したためだという。さらに7月にはJR東海バスの運転手が酒を飲んで事故を起こすという事件もあり、当初は地下鉄乗務員だけを対象としていたものをバス乗務員にも拡大して導入することになった。

導入されるのはアルコール検知機54台と、濃度測定器18台。市営バスの各営業所と、市営地下鉄の乗務管理所、始発駅等に備えるという。導入から1カ月間は運行を担当する全職員が対象で、業務開始前の点呼時に運行管理責任者がチェックを行う。道路交通法では呼気1リットル中のアルコール濃度0.15ミリグラム以上を「酒気帯び」としたため、交通局では上限値をこれよりも低い「0.1ミリグラム」に設定。これを超えた場合にはバス、地下鉄双方とも乗務させない体制を取っていくとしている。

ただし、このチェック導入後1カ月には、バスと地下鉄ではその扱いに差異が生じてくる。バスは道交法の関係もあるため、導入後は乗務前に全運転手を対象としたチェックを継続するが、地下鉄の場合は「酒臭い」と運行管理者が気づいたのみチェックを行うという。バスも鉄道も安全運行の重大さに差異は生じないはずなのに、この違いはなんなのだろうか。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
  2. トヨタがインドで新型SUV『アーバンクルーザー・タイザー』を発表…Aセグメント再参入[詳細写真]
  3. 夜行高速バス「ドリーム号」、深夜の乗務引継ぎを見学する
  4. メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始
  5. 【ヤマハ XSR900GP】開発者が語る「ただの80年代オマージュやレプリカを作ったわけじゃない」
  6. 3万ドルなら大人気確定!? テスラの新型コンパクトEVは『モデル2』か否か?
  7. AC コブラGTロードスター…過去と現代が織りなすデザイン[詳細画像]
  8. フォルクスワーゲン『ゴルフ』改良新型はよりシャープな表情に[詳細画像]
  9. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファーの小型・薄型モデルでは、振動板サイズとボディの堅牢さを要チェック!
  10. カヤバが解説するサスペンションの全貌
ランキングをもっと見る