【新型マツダ『デミオ』発表】すみません、私の読み違いでした……

エコカー 燃費
【新型マツダ『デミオ』発表】すみません、私の読み違いでした……
【新型マツダ『デミオ』発表】すみません、私の読み違いでした…… 全 3 枚 拡大写真

『デミオ』に搭載されるエンジンは、新開発の「MZR」エンジン。1.3リットルと1.5リットルが用意される。これは、昨年の東京モーターショーに展示された「I-4」エンジンと同じものだ。

前方吸気・後方排気レイアウトや、高剛性アルミブロック、ロングインテーク、タンブル・スワールコントロールバルブなど、最新トレンドをひとつ漏らさず盛り込んでおり、マツダとしては『アテンザ』に搭載された4気筒エンジンに続く新世代エンジンとなる。

アテンザのエンジンは、フォード『モンデオ』などにも搭載され、フォードグループ内で活用されているが、パワートレインを担当した水野成夫福主査によると、「今回のエンジン(1.3−1.6リットルクラス)はフォードへの供給は決まっていません」とのこと。

燃費性能については、「エンジン単体では負けません」と自信ありげだが、排ガスに話を向けたところ、「すみません、私の読み違いでした」と素直にミスを認めた。水野副主査としては、「2002年までは★2つまでだと思って開発を進めたのですが、N社さん(注:日産『マーチ』は★3つ)にやられてしまいまして……。マイナーチェンジと言わず、できるだけ早く改良します」と反省しきり。

いずれにせよ、エンジンに関しては他社に一歩遅れた感のあったマツダだが、アテンザはもちろん、デミオのエンジンで、技術的には一気に肩を並べたと言えるだろう。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る