クルマを運ぶ大型エレベーターが突然!! 運転者を乗せたまま落下

自動車 社会 社会

8日午後、愛知県名古屋市内のビジネスホテル駐車場で、地下3階の駐車スペースから1階出入口までクルマを上げていたエレベーターが故障。3人の男性を乗せたクルマごと地下3階まで落下した。この事故で3人が腰などに軽傷を負っている。

警察の調べによるよると、この事故が起きたのは8日の午後2時すぎのことだという。ホテルの地下3階に設置された駐車場にクルマを出し入れするために設けられた大型エレベーターに、この駐車場を利用している会社の男性社員3人がクルマを乗せたころ、エレベーターのボックスが1階の手前付近で突然停止してしまった。このため、1人がクルマの外に降り、ボックス内に備え付けられた電話でフロントに連絡しようとしたところ、ボックスが突然落下。そのまま地下3階まで滑り落ちた。3人の男性は落ちた衝撃で腰などを痛めたが、ケガの程度は軽いという。

警察ではボックスが落下した原因を調べているが、このエレベーターを管理するホテルの話では、エレベーターの保守管理業者にワイヤーロープの老朽化を指摘され、今月23日に交換作業を行う予定だった。このため、警察では設備の何らかに老朽化による劣化が生じたことが事故の原因とみて、業者立会いの元でさらに捜査を続けていく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る