【ホンダF1ストーキング】ジョーダンへエンジン供給終了…専務取締役コメント

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】ジョーダンへエンジン供給終了…専務取締役コメント
【ホンダF1ストーキング】ジョーダンへエンジン供給終了…専務取締役コメント 全 2 枚 拡大写真

ホンダは18日、ハンガリーGPにおいて、ジョーダン・グランプリへのF1エンジン供給契約を2002年シーズン末で終了すると発表した。

ホンダは2000年にBAR=ブリティッシュ・アメリカン・レーシングとの間に、車体共同開発を含むエンジン供給契約を締結してF1に復帰、2001年シーズンからはジョーダンへもエンジンを供給していた。

ホンダF1活動の総責任者である本田技研工業の福井威夫・専務取締役は「ジョーダンにはたいへん感謝している。これまでの彼らの努力に敬意を表するとともに、来年以降の活躍を祈念する。今シーズン残り5戦については、更に良い成果を得るべく、引き続きお互いに全力を尽くしたい。来シーズン以降は新たなライバルとしてともにF1世界選手権を盛り上げて行きたい」とコメント。

ホンダは昨年12月にBARとの間で、車体共同開発の強化を含め、2002年から3年間のエンジン供給契約を更新すると同時に、本田技術研究所の開発体制の強化を図っている。ホンダはBARとともに、2003年以降のF1にチャレンジすることとなる。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る