【CART第13戦決勝】 高木が2位争い、結果は…

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【CART第13戦決勝】 高木が2位争い、結果は…
【CART第13戦決勝】 高木が2位争い、結果は… 全 1 枚 拡大写真

午前中のウォームアップ走行でエンジンに不具合を発見し、急遽エンジンを載せかえたクリスティアーノ・ダマータ(ニューマン・ハース、トヨタ/ローラ)のリードで序盤戦に突入した。2位にはダリオ・フランキッティ(クール・グリーン、ホンダ/ローラ)、4位にブルーノ・ジュンケイラ(チップ・ガナッシ、トヨタ/ローラ、10位に高木虎之介(ウォーカー、トヨタ/レイナード)が続いた。

11周目のイエローコーションでダマータが早々にピットイン。後を追うように高木虎之介もピットインへ。ところが、他チームは周回を続けダマータは12位へ後退。高木虎之介は、このピットインが功を奏して3位へ。その後、23周目からは首位に立っていたダマータとトヨタのワンツーとなった。

しかし高木虎之介はにブレーキに不調を抱えて次第に後退、63周目にはリタイアとなった。ダマータは67周目に4回目のピットインで後退し、結局優勝はフランキッティ。ダマータは2位、3位はトニー・カナーン(モー・ナン ホンダ/ローラ)となった。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  2. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る