【三菱WRCビート】『ランエボWRC2』、更なる進化を目指す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【三菱WRCビート】『ランエボWRC2』、更なる進化を目指す
【三菱WRCビート】『ランエボWRC2』、更なる進化を目指す 全 2 枚 拡大写真

初日スタートした86台は、最終日朝には50台に減った。マールボロ三菱ラリーアートのデルクールは前日に比べいくぶんパフォーマンスダウン。SS20まで総合8位を維持していたが、SS21でサインツ(プジョー)にかわされて総合9位のゴール。

デルクールは「エンジンのブーストが弱くなり出力が下がってしまった。全体としては良くなっている。一歩一歩ね。とりあえず次戦サンレモに向けて改良のテーマも見つかった」と、次はもっと実力を見せられると期待している。

チーフエンジニア、ベルナール・リンダウアーは『ランサー・エボリューションWRC2』の改良の進み具合について、「ターマック路面でのパフォーマンスが良くなった。トップグループにも近づいている。でもこれはターマックでのWRC2改良の第一歩にすぎない。サンレモの前に1週間のテストを計画している」と話した。

チームマネージャー、デレック・ダウンシーは「クルマにとっても人にとっても難しいラリーだったが、特にデルクールの第2レグでのタイムは、満足のいく終わり方ができた」と言う。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る