【新型ホンダ『アコード』発表】「夢がつめる」ワゴンです!

自動車 ニューモデル 新型車
【新型ホンダ『アコード』発表】「夢がつめる」ワゴンです!
【新型ホンダ『アコード』発表】「夢がつめる」ワゴンです! 全 5 枚 拡大写真

新型『アコード・ワゴン』の開発キーワードは「夢がつめる」。インテリアデザインを担当した本田技術研究所・デザインBスタジオの渡辺正博研究員によると「生活の幅を広げる」クルマを目指したという。

渡辺研究員は、「まずワゴンの使われ方として、荷物がつめることはもちろんのこと、セダンと同じくフォーマルでもありたい。しかしどちらかが犠牲となることなく、それぞれをきっちりこなしたい。つまりセダンのフォーマル性とワゴンの趣味性の両立を図りたい。そこで“夢がつめる”をキーワードに掲げ、フォーマル・趣味性の両立で、お客様がクルマに乗られることによって生活の幅が広げられるクルマを目指した」という。

デザイン開発中には空間研究として、京都の茶室も訪れたそうだ。「茶室の無駄の無い美しさを取り入れ、新型アコードワゴンのインテリアデザインのテーマはシンプルでクリーンな空間。“きれいで・見渡せる”よう、“見せない”方向性のデザインを心がけた」と渡辺研究員。

具体的には、リヤハッチのヒンジ部分。これはセダンにも共通しているが、従来テールゲートダンパーや金属剥き出しのヒンジであったところを樹脂部品で覆うことにより、「仕上げの良い開口部」となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る