一瞬を待つのも惜しい? 強引に追い越しをかけたクルマが歩道に突っ込む

自動車 社会 社会

5日朝、山口県美祢市内の国道316号線にある交差点で、右折車両を強引に追い越そうとした軽自動車が歩道に突っ込み、信号待ちをしていた小学生4人を次々にはねた。この事故で11歳の少年が意識不明の重体、少年の妹(7歳)も重傷を負った。警察では運転していた19歳の少年を業務上過失致傷の現行犯で逮捕している。

山口県警の調べによると、事故が起きたのは5日の午前7時30分ごろで、美祢市大嶺町の国道316号線の交差点で信号待ちをしていた小学生4人に、右方向から走ってきた軽自動車が突っ込んできた。クルマは歩道に乗り上げる形となり、小学生4人を次々にはね、このうち11歳の少年が頭を強く打って意識不明の重体、少年の隣にいた7歳の妹も重傷、2人の少年が共に軽傷を負った。

目撃者などの話によると、事故を起こしたクルマは右折レーンに入りかけたクルマを左側から強引に追い越そうとしたが、その際に歩道に乗り上げ、小学生の列に突っ込んだという。警察では運転していた19歳の少年を業務上過失致傷の現行犯で逮捕して取り調べを進めているが、事故当時の状況については「仕事に遅刻しそうで急いでいた。前が良く見えなかった。事故の状況はよく覚えていない」と供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る