民主党参院議員の公設秘書が無免許運転、クルマも車検切れ

自動車 社会 社会

兵庫県警は8日、運転免許の更新をせずに無免許状態でクルマの運転を行っていた民主党・参議院議員の公設秘書の男を道路交通法違反(無免許運転)で逮捕したことを明らかにした。事故を起こしたことで免許切れが発覚したもので、乗っていたクルマの車検も切れている状態だった。

兵庫県警・神戸北署の調べによると、この男は8日午前8時ごろ、神戸市北区日の峰の市道を走行中、ガードレールに接触してスピン。そこに18歳の大学生が運転する後続の乗用車が追突した。

たまたま現場近くで事故を目撃していた神戸北署員が免許の提示を求めたところ、今年10月で失効していることがわかった。しかも事故を起こしたクルマの車検も今年5月で切れていた。

警察ではこの男を逮捕して取り調べを進めているが、事情聴取では「累積の違反が多く、更新できないと思っていた。両方とも期限が切れているのは知っていたが、つい運転してしまった」と供述しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る