【新聞ウォッチ】ゴーン社長、女性向け新サイトに大判振る舞い

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】ゴーン社長、女性向け新サイトに大判振る舞い
【新聞ウォッチ】ゴーン社長、女性向け新サイトに大判振る舞い 全 1 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕——今日の朝刊(朝日読売毎日産経東京日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2002年11月25日付

●道路民営化委、議論難航、最終報告へヤマ場(読売・2面)

●環境省、良質の環境ベンチャー企業を助成(東京・1面))

●J1仙台・リカルド選手、ピッチ外の暴走、無免許で多重事故(東京・27面)

●奥田・日本経団連会長、「中国脅威」英にも警告(産経・4面)

●日産「スカイライン」米自動車誌で栄冠(産経・4面)

●べトナム、二輪車33社選別、国内産業の育成狙う(日経・11面)

●中古車販売のジャックス、カーコンビニと買取りサービス開始(日経・13面)

●日産、イー・ウーマンと女性向け自動車サイト開設(日経・15面)

ひとくちコメント

女性向けサイトを運営するイー・ウーマンが、日産自動車とマーケティング分野で提携、年明けから女性向けの自動車サイト『クルマ@ewoman』を開設する、ときょうの日経が取り上げている。新しいサイト作りは「女性の視点を自動車開発にも取り込みたい」というカルロス・ゴーン社長の意向でスタートしたという。

同サイトは、キャリアウーマンなど約6万人の女性会員を抱えているそうだが、新サイトには、日産が独占スポンサーで支援する専門コーナーなどを設けて、女性から見た新製品、カーライフなどについてネット上で議論を交わすという。

紙面に掲載されている女性社長とのツーショットが微笑ましいが、日産はその新サイトに年間5000万円もつぎ込む計画だそうで、ゴーン社長の熱の入れ方も半端ではない。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る