【新型ダイハツ『ミラ』発表】軽自動車ユーザーの方が純正ナビを買ってくれる!?

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【新型ダイハツ『ミラ』発表】軽自動車ユーザーの方が純正ナビを買ってくれる!?
【新型ダイハツ『ミラ』発表】軽自動車ユーザーの方が純正ナビを買ってくれる!? 全 3 枚 拡大写真
新型『ミラ』、『ミラ・アヴィ』にはデンソー製のDVDナビが純正装着用としてラインナップされている。CD、あるいはMDが組み込まれており、注文時にどちらか一方を選択する仕組みになっている。

このナビ、10月発売の『ムーヴ』でもラインナップされた実績のあるものだが、非常に多機能で高性能なものになっている。カーナビ機能だけではなく、エアコンのコントロール、ハンズフリーテレホン機能、車載端末と組み合わせることでETCの一括操作、そしてヘルプネットへの手動通報機能(要サービス加入登録)などもりだくさん。軽自動車にはもったいないぐらいの装備なのだが……。

「実は軽自動車まのお客さんの方が純正ナビへの関心が高いのです」と説明員。軽自動車は本体価格が安いためか、選択次第では車両価格の45%程度になってしまうサードパーティ品よりも、低価格で機能的にも完結している純正ナビを選ぶ人が多いのだとか。最近は低価格なDVDナビも登場してはいるが、約21万円でここまで高性能な、しかもオーディオ機能付きを用意されたらサードパーティも決して敵ではない。

「軽自動車のお客様はクルマやメカにあまり詳しくない方も珍しくない。だからこそ、後で付けるのではなく、最初の段階で全て付けてしまおうという方が多いのです」とも説明する。多彩なオプショナル装備もこのあたりに理由がありそうだ。

●おっと、これは?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る