【新型ダイハツ『ミラ』発表】インテリアは、しっとりとソフトで質感高く

自動車 社会 社会
【新型ダイハツ『ミラ』発表】インテリアは、しっとりとソフトで質感高く
【新型ダイハツ『ミラ』発表】インテリアは、しっとりとソフトで質感高く 全 2 枚 拡大写真

新型『ミラ』のインテリアは決して奇をてらうことなく、オーソドックスを究めている。細かいところでは、室内プラスチックの見え方にもこだわり、光沢を落としてしっとりと仕上げられている。

インテリアのデザインを担当したデザイン部・第一デザイン室の松永政夫・主担当員によると、「プラスチッキ-に見せないよう、シボ(表面の凹凸模様)の光沢を落とす処理をし、ハイライトの入り方もなめらかでしっとりとした印象に見せている」そうだ。

また「先に登場した『ムーヴ』同様、スイッチ類を大きく、表示もできる限り大きくし、さらにフラッシュサーフェス化によって質感をアップ。部品間の隙間を小さくしてダサダサ感をなくし、エアーバッグの割線はインビジブル化し必要のない線は消している」と松永・主担当員は説明する。

またインパネをボディ上面から見ると、わずかにウェーブしている。このあたりも質感を重視したためで、「パキパキでは素材感が出しにくい」と松永・主担当員。

インテリア全体は横基調にまとめられている。松永・主担当員は「室内の広々感を出したい。ドア内側もなるべく削って、実際広いが、より広く感じられるようにした」と語る。

●クルマ関係のプレゼント情報をねらっているアナタ!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では【今日のプレゼント】を毎日お届けしています。ぜひ読者登録を、そしてラッキー・カーライフを!!---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る