03年の初日の出暴走は台数が増えるかも---広島県警が訓練

自動車 社会 社会

広島県警は25日、1月1日未明に今年も行われると予測している「初日の出暴走」を阻止を目的に、実際の取り締まりが行なわれる国道2号線の検問所予定地で本番さながらの暴走族車両抑止訓練を実施したことを明らかにした。

今回の訓練を実施したのは広島県警・大竹署。広島の暴走族は国道2号線を経由し、山口県防府市の防府天満宮へ向かう「初日の出暴走」を毎年行う。今年は広島市で暴走族追放条例が施行されたため、例年は広島市内で示威活動を行った暴走族の一部が初日の出暴走に参加していたが、今年は示威活動が禁止行為と認定されたため、例年の2倍近い数の暴走族が初日の出暴走に参加するのではないかという事前予測もある。

このため、広島県警管轄としては最終ラインにあたる大竹市内の国道2号線に特別検問所を設置。今回の抑止訓練は「山口県方面に西進していく暴走族グループがこの特別検問所の突破を図った」と想定して行われた。

訓練は同署員が運転するバイクやクルマを仮想の目標として行われた。蛇行運転を繰り返しながら検問での停止命令を無視したバイクの前方に抑止ネットを展開。ネット手前でバイクを捨てて逃走するメンバーを取り押さえるなど、本番さながらの訓練を繰り広げた。

12月31日深夜から1月1日未明にかけては、主要幹線道の複数の地点で同様の検問を予定しており、広島の暴走族を他県に出さないだけではなく、他県からの流入も防ぐなどの対策も行う方針だ。

●いやあ、まいったな、ということがないように、メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中から編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る