【緊急取材『DVD[楽ナビ]』】DVDメディアを引き続き採用、エンターティメントで“楽”しい
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
![【緊急取材『DVD[楽ナビ]』】DVDメディアを引き続き採用、エンターティメントで“楽”しい](/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/22665.jpg)
「楽ナビの普及機としてのポジション、HDDの調達コストなど考えるとHDDの採用はあまり考えませんでした。ならばDVD機としてのポテンシャルを最大限に発揮しようというアプローチです」と語るのは、ハード面の開発を担当したモーバイルエンタテイメントカンパニーの高木晴彦氏。
「DVDドライブがひとつだとDVD再生中はナビとして使えないという問題点を『メモリーナビモード』で解決し、さらにドライバーがナビとして使っている間も後席でDVD再生画面を見ることができる『キッズモニ』がついたモデルをラインナップさせました」(同高木氏)
PC用のDVD-R/-RWドライブやDVD録再ビデオデッキなども発売するメーカーだけあり、ユーザー自身が「焼いて作った」DVDビデオ(DVD-RやDVD-RWにビデオフォーマットで焼きこんだもの)やテレビを録画したDVDを車内に持ち込んで“楽”しむこともできる。
《レスポンス編集部》