【新聞ウォッチ】トヨタ、テキサス州に6番目の工場建設へ

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】トヨタ、テキサス州に6番目の工場建設へ
【新聞ウォッチ】トヨタ、テキサス州に6番目の工場建設へ 全 1 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕——今日の朝刊(朝日読売毎日産経東京日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2003年2月5日付

●米国の新車販売息切れ、1月実績景気回復遅れ影響(読売・11面)

●三菱重工、新型の人ロボット開発、異常通報、会話もOK(東京・1面)

●ホンダ、中国でエンジンなどの生産拡大(東京・8面)

●自動車部品メーカー、勝ちに行く工場閉鎖回復基調も競争激化(産経・8面)

●トヨタ、北米に6番目の工場テキサス州に建設予定(日経・11面)

●ホンダ、中国で10%値下げミニバン、200店体制で拡販(日経・13面)

●トヨタ・張社長に聞く「春闘、働きがい議論の場に」(日経・14面)

ひとくちコメント

北米に拠点を持つ自動車各社の発表によると、1月の新車販売台数が、業界全体で前年同月比2.0%減と2カ月ぶりにマイナスとなったという。きょうの朝日などが取り上げているが「自動車ローンのゼロキャンペーンなどで売上げが急増した昨年12月の反動に加え、米景気回復の遅れなどを背景に新車需要が再び息切れした」(読売)と見られる。ただ、日本勢は、ホンダ、日産はプラスで推移したものの、トヨタは昨年の大幅増の反動でマイナスとなった。

こうしたなか、トヨタは、北米で6番目となる車両工場をテキサス州サンアントニオに建設することを決めたと、きょうの日経と東京が報じている。発表は現地で10日の予定。記事によると、2006年から小型トラックを年間10-15万台生産するという。トヨタの北米シフトが一段と加速する。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る