【ホンダF1ストーキング】バトン、ビルヌーブに激怒…オーストラリアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】バトン、ビルヌーブに激怒…オーストラリアGP
【ホンダF1ストーキング】バトン、ビルヌーブに激怒…オーストラリアGP 全 1 枚 拡大写真

開幕戦を惜しくもノーポイントで終えたB・A・Rホンダ。予選で好成績を残しながらポイントを獲得できなかった大きな要因となったのが、同ラップでの両ドライバー同時ピットイン。ビルヌーブに続く10位でレースを終えたジェンソン・バトンは、チームメイトのミスによってレースを台無しにされたと怒り心頭だ。

「ジャックが僕のラップにピットインしてくれたおかげで、僕のレースはめちゃくちゃだよ。大幅に時間をロスしてしまった。まるで2度のピットストップを経験したぐらいだった。本当に困ったよ。燃料切れだったから、あと1周走っている余裕はなかったんだ。ジャックは謝ってくれたけど、僕の心には響かなかった」とバトン。

チーム代表のデビッド・リチャーズは無線にトラブルがあったと説明しているが、バトンのインタビューを掲載した英『サン』紙は、かつてウィリアムズ時代にビルヌーブがハインツハラルド・フレンツェン相手に同様の事を行っているとの関係者証言を紹介。バトンに神経戦を挑んでいるとの見解を示しているが……。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る